2020.03.29(Sun) - 18:21
優先診察のお願い-新型コロナウィルスに関して
皆さん十分ご承知の通り、新型コロナウィルスの感染が拡大が止まりません。
どなたでも少しでも安心して受診できるように、しばらくの間診察順番へのご協力を頂ければうれしいです。
新型コロナウィルス感染症では、高齢者や持病を持った方が特に重症化しやすいことがわかっています。
そういった患者さんの命をどうにか救うことが、私どもの使命です。
そこで、高齢者や重い持病を持った患者さんが新型コロナウィルスにかからないように、
院内での滞在時間を短くしようと考えています。
高齢者や重い持病を持つ患者さんを優先的に短い時間で診察し、
早々にご帰宅できるようにしたいと考えています。
そして、中等症以上の風邪症状(発熱やせきなど)の患者さんをいち早く見つけ、
適切な治療へとつなげることが新型コロナウィルス感染症の診療では大切です。
早期に対処してひとりでも多くの命を救うことも、私ども医療機関の使命です。
中等症以上の風邪症状(発熱やせきなど)の患者さんは、
待合室奥にある赤いイスに優先的に座って頂き、
診察も優先的に別室で受けて、早々にご帰宅できるようにしたいと考えています。
※当院での従来の「インフルエンザ疑い患者さん対応」と同じです。
現在新型コロナウィルスの影響で、受診される患者さんが減っており、待ち時間は以前と比べ大幅に短くなっております。
しかしながら、上記のような診療体制でひとりでも多くの命を救うためには、患者さん皆さんのご協力が必要です。
ご高齢の患者さん、最近の出来事やご家族の話、若い頃のご苦労話、ご趣味の話、いつも聞かせて頂くのを私ども楽しみにしています。
でもこの数ヶ月は、なるべく病院には来ないほうがいい、新型コロナウィルスにかからないよう早めに帰ったほうがいいみたいなんです。
またゆっくりとお話し聞かせてください。
ひとりでも多くの患者さんの命を救うため、ご協力よろしくお願い致します。