2016.12.20(Tue) - 07:44 - 7:44 am
痛風結節って何ですか?
痛風結節って何ですか??
高尿酸血症が進行すると、痛風関節炎だけではなく痛風結節も生じてきます。
関節、腱などの皮下組織に尿酸の結晶がたまり、その周りに炎症反応が起きて肉芽組織が形成されます。それを痛風結節です。外見上はコブのようにみえます。
痛風結節がみられる方はすでに痛風発作を経験されている方も少なくなく、尿酸値も高い方が多いようです。
「尿酸値ぐらい」と健康診断の結果を放置している方、高尿酸血症を長年放置している方で腎臓が悪くなり、人工透析になる方も少なくありません。
尿酸値が高いあなた、痛風結節はありませんか?
【痛風・高尿酸血症 関連記事】
痛風・高尿酸血症をすぐ治療・検査したい
痛風何科にかかればいいの?
痛風の痛みを抑えるための薬
痛風冷やすの?温めるの?
高尿酸血症の治療方針どうする?
痛風・高尿酸血症ではじめて受診した時はどのくらいお金がかかる?
薬をもらう定期的な通院には、どのくらいかかる?
高尿酸血症を放置すると「痛風」になります
高尿酸血症を放置すると「動脈硬化」が進みます
高尿酸血症を放置すると「尿管結石」になります
高尿酸血症の薬を飲み続けるとどうなる?
痛風・高尿酸血症、なんでも気軽に相談できる医師を探そう
●●痛風・高尿酸血症についてさらに↓↓↓●●
痛風・高尿酸血症ブログ一覧