MENU CLOSE
大場内科クリニック

〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原
1丁目2−6

公式SNS
  • twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
リーフキッズ保育園 相模原(当院院長が理事長の保育園です)

長ブログ

Doctor's Blog

あなたが「知らなかった」でつらい思いをしないように、後悔しないように。

2016.05.01(Sun) - 18:56 - 6:56 pm

呼吸器科のかかりつけ医をみつけましょう

医学博士 大場啓一郎
>>プロフィール詳細

医学博士 大場啓一郎

こんにちは、大場内科クリニックです。風邪を引いた後にせきだけずっと残っているなどの症状はありませんか。一か月近くせきのみ続く場合は風邪ではなく咳喘息かもしれません。早めの受診が必要です。

なかなか治まらないせきは要注意

せきが続くと夜も眠れず、体力もどんどん消耗されてしまいます。また日常生活にもとても影響がでてしまいます。
このように続くしつこいせきは、咳喘息と言って、気管支が非常に過敏になっている状態です。咳喘息は喘息のような肺の音はなく、しつこいせきが長く続く症状をいいます。あなたの症状がもしそうであれば、市販のせき止めや風邪薬では治りません。そのような時のために、普段からあなたが選ぶ呼吸器科のかかりつけ医を見つけておくととても安心です。咳喘息は何度も再発します。すこしでもおかしいなと思ったら、呼吸器科のかかりつけ医に相談してみましょう。早めの治療をすることによって回復も早く、喘息や肺炎などの重症化も防ぐことができます。日頃から自分の体調を気軽に相談できるようなお医者さんを見つけておきましょう。

せきは止めようと思っても止められません。きちんと受診して治療をする必要があります。呼吸器科のかかりつけ医がいることで、日々の生活を安心して快適に過ごすことができるのです。

 

風邪や糖尿病↓↓↓
内科・糖尿病

 

喘息や長引くせき↓↓↓
呼吸器科

 

高血圧・心臓疾患↓↓↓
循環器科

 

胃腸炎・内臓の病気↓↓↓
消化器科

 

健康診断(雇入時・定期)
企業健診・健康診断